九州の未来のために
講師派遣や教材貸出などを通じて、
エネルギー問題や環境問題を正しくご理解いただく活動を展開しています。
ピックアップ
PICKUP
-
2025年度 第2回 エネルギー・環境講演会開催
日時:10月27日(月曜日)
講師:松尾 雄司 氏(立命館アジア太平洋大学 サステナビリティ観光学部 教授 日本エネルギー経済研究所 特別主幹研究員)
テーマ:「地球環境問題への対処とエネルギーミックス」 -
講師コラム「エネルギーの明日」
Vol.22 生きる力を育むエネルギー環境教育
エネルギー広報企画舎 代表
高木 利恵子 氏 -
新しい実験教材が登場
九州エネルギー問題懇話会では、「手回し発電機」や「ライト実験ボックス」等教育の現場で役立つ教材を無料で貸出しております。
-
TOMIC71号を発行
宮坂力氏(桐蔭横浜大学 医用工学部 特任教授/東京大学先端科学技術研究センター・フェロー)
テーマ: ペロブスカイト太陽電池が拓く未来について ~これからの社会を変える新たな再生可能エネルギーの形~
お知らせ
News
電話番号:
092-714-2318
営業時間:9時~17時(土日祝休み)