講師派遣のご案内(無料)

概要

九州エネルギー問題懇話会では、九州内の学校(高校以上)での授業や探求活動、企業や教職員の方々の研修会などに、エネルギー・環境問題の専門家を講師として無料で派遣しています。

学生さん向けに ・ 理科や社会科の授業・大学の講義として
・ 「総合的な学習の時間」を活かした授業として
・ 感想文を書くことでの論文作成能力の練習機会として
教職員のかた向けに ・ より良い授業のヒントとして
・ 学習指導要領の「エネルギー」に関する理解のため
・ 企業や教職員の教育研究会での研修の一環として
  • 1. ご希望のテーマに応じて講師を派遣
  • 2. 講師の選定はご希望のテーマによりご相談のうえ、こちらで選定
  • 3. 講義時間は原則として90分〜120分
  • 4. 講師の講演料、交通費は無料
  • ※お申し込みの人数は、原則として学生向けは30名以上、教職員の方向けは10名以上でお願いします。(余裕を持って(2ヶ月程度)お申し込みください。なお、申し込みが多い場合にはお断りする場合がございますので、あらかじめご了承ください。)
  • ※対象は九州内の学校・団体に限らせていただきます。
  • ※Web講演もご相談に応じます。

主な講演項目


エネルギー問題

日本のエネルギーの現状

資源に乏しい日本のエネルギー自給の実態と、世界情勢を踏まえた今後のあり方について考えます。

私たちの暮らしとエネルギー

私たちの暮らしとエネルギーの密接な関わりを認識し、エネルギー問題を考える視点について考えます。

地球環境問題

地球温暖化とエネルギー消費

地球温暖化のしくみと影響、エネルギー消費との関係と、今後の対策について考えます。

地球環境問題と私たちの生活

私たちの生活の中で、良い環境をどのように維持し、次の世代につないでいくかを考えます。

原子力発電

原子力発電とは

原子力発電のしくみ、利用の歴史と現在の課題、世界の動向などを踏まえ、エネルギー全体の中で原子力発電について考えます。

放射線とは

学校でも学ぶことになった放射線について、その基礎知識や人体への影響、様々な分野での利用などについてお話しします。

再生可能エネルギー・技術開発

再生可能エネルギーとは

太陽光、風力、地熱などの再生可能エネルギーの現状と課題、活用に向けた取組みなどについてお話しします。さらに、将来のスマートコミュニティ、水素利用社会などについてもお話しします。

技術論等

エネルギー・環境に関する科学技術と企業の関わり、技術者の倫理などについてお話しします。

お聴きになりたい内容に沿って、自由に講演項目を
ピックアップしたりアレンジしたりできます!!

講師リスト WEBでお申し込み FAXでお申し込み
 
ページの先頭へ戻る